当初懸念されていた雨も開場の頃から弱まり、試合中はほとんど降っていませんでした。
とはいえ熊本の梅雨は非常に蒸し暑く、両チームの選手やサポーターの皆さんにとって大変な試合だったのではないでしょうか?
「天草DAY」イベントのブースでは、ほとんど風が吹かずスタッフの皆さんは辛かったのではないかと思いますが、皆さん始終元気良く呼び込みや接客をなさっていました。
天草のイベントだけでなくどのブースも活気に溢れ、試合前から会場はとても盛り上がっていました。
観客数は少ないそうでしたが予想以上に商品が売れ、ロアッソ君にはテレビカメラの前で「あか巻」のPRまでして頂きました。
(私もロアッソ君と一緒に写真を撮ってもらいました~
)
試合のレポートなどはたくさんのサイトで紹介されているので割愛しますが、PKやファインプレーなど見所満載の素晴らしい試合だったと思います。今回行けなかった方は、ぜひ次の試合を見に行かれて下さい。
本当に、ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした。
また、当店の商品を購入下さったお客様にも深く感謝いたします。
ロアッソ熊本のサポーターだけでなくアウェイサポーターの方にもご購入頂き、チームの垣根を越えてイベントを楽しんで下さるのだと、大変感激いたしました。
これからもJリーグだけでなくスポーツ観戦や多くのイベントが、人と人・地域と地域をつなぐ場であってほしいと思います。
+ 「ロアッソ熊本」関連記事 +
- ロアッソ熊本ミニブログ「SEKI@AIさんの記事」
- http://timelog.jp/msg/?76f97fdf7f426daf14092d38a2e9330775161bd1286ae4
当ブログの「ぽん太」と「うま菓」を”かわいい”とおっしゃっています。ありがとうございます!ロアッソ応援団、ぜひ検討して行きたいと思います。