
突然ですが!
一体ここ→はどこでしょう??
・・・分かりますか?
では、次!
こっちはどうでしょうか?

分かります?
実は・・・
観光案内所でもある、うち(イソップ製菓)のお店なんですよ〜(≧∇≦)/
(1枚目にさりげなく?写ってる羊かんやあか巻で分かった方は、なかなか通でらっしゃる)
まぁ、「だからなんだ」と言われそうですが、ちょっとした理由があります!
それは・・・
「折角ブログ再開したのに、お店の情報が無いじゃないか〜!!」
と、気付いた&社長に言われたからです。。
(色々ツッコミどころはありそうですが、そこは置いといて)
上にもちょっと書きましたが、うちのお店は観光案内所もやっています。
天草の観光にいらしたお客さんや、県内の団体さん、また地元の方もよくいらして、あか巻などを買って下さるんです。
でも、天草の観光情報を扱うブログなのに自分のお店の観光案内所をのせないのは
もったいない!!
という訳で、
今回は「天草の観光案内所紹介」inイソップ
と題して進めて行きましょう。
とは言っても、既に記事の半分が終わってしまいました。
さてさて、ようやく本題という事なので・・・
熊本−本渡 間の海岸線沿いにある、天草の観光スポット・天草のグルメ・天草の温泉・お土産・イベントetc... という天草に来たら知っておきたい情報をご紹介するのが、この観光案内所です。
また、店内にあか巻などを置いているのでその場で買う事も出来ますし、薄型ハイビジョンで天草ハイヤ踊りの中継などをご鑑賞いただけたりもする、とてもお得で楽しいお店なのです。
と、良い所ばかり書いていますが、
お車でいらっしゃる時には少々入りづらいかも知れません。
お店の前は国道沿いで車の通りが大変多い上、
目の前に広がる天草の青い海は色んな事を忘れさせてくれる程に美しいのです。
お車でお越しの際は、一旦当店の駐車場に停めてからご覧になる事をお勧めいたします。
熊本県天草市志柿町2713
→地図
(この、赤い南蛮おじさんの看板が目印ですよ→)
今回は観光案内としての紹介になりましたが、本渡方面からのお客様も大歓迎です。
イソップのお菓子をお求めにならなくても、人と人とのつながりになる場であって欲しいと思っています。
目の前を通ったから、優しい笑顔に会いたくなったから、若い子と話したいから(いない事もよくあります)などなど、目的にかかわらずお気軽にご利用下さいませ(^-^*)
【 投稿:南蛮1号 】