MENU

現在、WEBサイトをリニューアル中のため、新デザインと旧デザインが混在しております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。 トップページへ戻る

トップページ > 素材へのこだわり

素材へのこだわり

当店のお菓子には、店主自らが厳選したこだわりの素材を使用しております。
「安心・安全」な素材から、美味しいお菓子を作り出します。

味付け季節限定隠し味粉 (生地)

味付け

ジャージー牛乳 (熊本県阿蘇産)
阿蘇小国ジャージー牛乳

ジャージー牛は英国・ジャージー島が原産で、フランス産ブルトンとノルマンを交配した乳牛です。 ジャージー牛は、ホルスタインと比べて3/4程度の体格しかないので、搾乳量もあまり採れません。 しかし、濃厚で高貴な味が認められ英国王室「御用達牛乳」として広く知られています。

南蛮手巻菓子 キャラメルの餡に使用しております。

生産者: JA阿蘇
宇治抹茶 (京都産)
京都産 宇治抹茶

滋賀・京都・奈良・三重の4県で栽培されたものが「宇治茶」と認定されていますが、弊社では更に産地を絞り込み、「 京都産宇治抹茶 」のみを厳選しています。

これを南蛮手巻菓子 抹茶の餡に使用しております。

和栗 (熊本県球磨産)
球磨産和栗

国内でも最高品質とうたわれる熊本県産の和栗を、南蛮手巻菓子 まろんの餡に使用しております。

生産者: JAくま
黒砂糖 (熊本県天草産)/  江戸時代から伝わる天草黒砂糖 カウパック(株) のホームページ
天草産黒砂糖
天草産黒砂糖の製造

今から約200年前、疲弊した村を救うために黒砂糖の製法を学びに旅立った青年がいました。
それから天草は黒砂糖生産で表彰されるまでになりましたが、時代の流れと共に生産者が減ってしまいました。

そんな歴史がある天草の黒砂糖は、一般的に買える黒砂糖とは違い味を調整していないため、とても濃厚な黒砂糖の味わいを楽しめます。

天草で仲間と共に農業を楽しんでおられる「酒井迪臣」さんに、愛情たっぷりの「さとうきび」を作って頂き、それを原料として濱崎さんご夫妻に加工して頂いた「天草黒砂糖」です。

南蛮手巻菓子 黒砂糖の餡に使用しております。

さとうきび生産者: 酒井迪臣  / 黒砂糖生産者: 濱崎正則
白桃 (山形県産/品種:恋香桃(れんかとう))
山形県産白桃

「缶詰果実王国」山形県特産の白桃、「恋香桃」。
独特の食感と煮くずれのしにくさが特徴で、缶詰に最適な品種として山形県が特に力を入れて生産している恋香桃の果汁を、南蛮手巻菓子 白桃の餡に使用しております。

紫いも (熊本県産)
熊本県産紫いも

サツマイモの一種で、皮が白っぽく中が紫色をしており、一般的なサツマイモとは違う味わいを楽しむ事ができます。
熊本県でからいも(サツマイモ)の産地として有名な大津町産の紫いも(品種:アヤムラサキ)を、南蛮手巻菓子 紫いもの餡に使用しております。

生産者: 綿屋製菓
万次郎かぼちゃ
万次郎かぼちゃ

一般的なカボチャ の数倍ものベータカロチンや 食物繊維を含んでおり、 ベータカロチンは体内に入るとビタミンAになって、目や鼻や肌の機能を保つ働きをしてくれます。
ラグビーボールのような楕円形をしており、完熟したバナナほどの甘さになり、お菓子やスープに適しています。

また凄まじい生命力を持っており、高知県で開発され、同じく高知県出身のジョン万次郎にちなんで命名されました。

この万次郎かぼちゃを、南蛮手巻菓子 かぼちゃの餡に使用しております。

生産者: 阿蘇西原村  / 加工: 友栄食品興行(株)  / 商社: (株)白石

味付け (季節限定)

桜の葉 (静岡県産/品種:オオシマ桜/放射能検査済)
静岡県産桜葉
桜葉の手切り

手摘みで収穫された桜の葉は、手作業で束にしてかやの葉で括り、大きな木樽に一つ一つ並べて一年間塩漬けされます。

桜餅のような風味をしっかり出すために、この桜の葉をみじん切りして、これを自家製あんに練り込んでいます。

※みじん切り ・・・フードプロセッサーで刻むと細目で均一の大きさになり香りが出にくいですが、手切りで不揃いの大きさにする事で、塩漬け桜葉の味が生きています。

生産者: 小泉商店
柚子の皮 (大分県湯布院産)
大分県産柚子
柚子皮の手切り

ゆず湯でお馴染みの柚子には、「健康美」という花言葉があり多くの栄養素を含んでいます。

秋頃に収穫された柚子の皮をむき、お湯に一晩浸けた物を小さく切って、たっぷりの砂糖で一年間漬けられます。
湯布院の和菓子屋さんがこだわって作られたこの柚子の皮を、包丁で細かく切って自家製あんに練り込んでいます。

※砂糖漬け ・・・ 保存目的だけでなく、砂糖漬けする事で柚子の皮の旨みと香りの成分を引き出し、凝縮する効果があります。

生産者: 桃仙堂
みかん (熊本県天草産/品種:温州)
天草産みかん

中国(温州)から伝わったわけではなく、日本独自の品種です。
強烈な個性のあるみかんではありませんが、穏やかでやわらかい味は、天草を象徴しているとも言える「優しいみかん」です。

南蛮手巻菓子 みかんの餡に使用しております。

生産者: 山下果樹園
八女茶 (福岡県産)
福岡産八女茶

八女茶の産地である「筑後平野」は、堆積土壌で昼夜の気温差が大きく、お茶の産地として最適な条件を備えています。
そのお茶は、コクがありながらもまろやかで飲みやすいのが特徴です。

南蛮手巻菓子 八女茶の餡に使用しております。

メロン (熊本県七城産/品種:肥後グリーン)
天草産いちご

メロンドームで有名な七城町のメロンを、南蛮手巻菓子 メロンの餡に使用しております。

チーズ (玉名牧場産)

熊本県の玉名牧場では、広大な牧草地でジャージー牛を放牧によって育てています。

                

牧草だけを食べている牛たちから搾った牛乳からは、濃厚でコクがあり、さっぱりとした後味のチーズができます。

その玉名牧場独自のナチュラルチーズを包丁で細かく切って自家製あんに練り込んでいます。

生産者: 玉名牧場
珈琲

香り高く熟成した珈琲豆を、南蛮手巻菓子 珈琲の餡に使用しております。

生産者:
黒胡麻 (香川県産)

黒胡麻は良質の脂質、タンパク質、食物繊維をはじめ、高ビタミン・高ミネラルなど多くの栄養素を含んだ食材です。 特に香川県の黒胡麻は味が濃く風味も良いため南蛮手巻菓子 黒胡麻の餡に使用しております。

生産者:
金胡麻 (熊本県天草産)

天草産金胡麻を、南蛮手巻菓子 金胡麻の餡に使用しております。

生産者:
茂木びわ (長崎県)

長崎県の茂木地区は、冬の気候が温暖で、南向きの斜面は「びわ」の栽培に適しており「茂木びわ」という品種にもなっています。 その肉厚でしっかり主張する甘さがある実をペースト状にして、南蛮手巻菓子 びわの餡に使用しております。

生産者:
カシス (青森県産)

青森県はカシスの生産日本一で、「あおもりカシス」としてブランド化されています。 もともとカシスは北欧など寒い地域で栽培されていたため、夏季冷涼な気候な青森に適していました。 そんな青森県の酸味のなかにほのかな甘みのあるカシスを南蛮巻菓子 カシスの餡に使用しております。

生産者:

味付け (隠し味)

純麦芽水飴 (鹿児島県産・薩摩芋使用)
純麦芽水飴

キャラメル味を引き出すのに最も適しているのが「甘藷(さつまいも)澱粉」です。
さつまいもの中でも鹿児島県で生産される「 黄金千貫 」は、芋焼酎はもちろんですが「水飴の原料」としても最も品質が高いと言われています。

「黄金千貫」を主原料とした水飴を、南蛮手巻菓子の「全ての餡」に使用しております。

生産者: 福永製飴所
天然みかん蜂蜜 (熊本県下益城産)
天然みかん蜂蜜

「改原蜂蜜店」さんが熊本県「河内、三角、芦北」各町のみかん畑に設置した巣箱から採れた「天然蜂蜜」です。
国内産蜂蜜は外国からの輸入品に押されて生産量が減っていますが、「食の安心・安全と本物の味」を求めるお客様に今も根強い人気があります。

南蛮手巻菓子の「全ての餡」に使用しております。

生産者: 改原蜂蜜店
通詞島の釜炊き塩 (熊本県天草産)
通詞島の天日塩

海水を太陽と潮風でかん水に変え、薪を使いトロ火で4日間釜炊きした、甘味とまろやかな風味がある塩を、キャラメル餡の隠し味として使用しています。

これを南蛮手巻菓子 キャラメルの餡に使用しております。


粉 (生地)

小麦粉 (熊本県産/品種:シロガネ)
熊本県産小麦粉

熊本県産の小麦粉(シロガネ)は、外国産の小麦粉と比べてグルテン質が柔らかく機械耐性に弱いため、機械巻きには向いていません。
しかし、人の手で丁寧に巻く事によって、シロガネの持つしなやかで柔らかいたんぱく質が活かされて、ソフトなロールケーキ生地に仕上がります。

これを、弊社で作る全ての手巻菓子の生地に使用しております。


生産者: 熊本製粉
もち粉 (九州産/熊本・福岡・佐賀)
九州産もち粉

あか巻のもちに、九州産もち粉のみを使用しております。

生産者: 栄宝製粉


トレーサビリティについて >>